今日のレアジョブ英語講師はAlizaです。
フィリピンではコロナの感染者数が減っており規制が緩やかになっており、彼女の街では15歳から55歳までの外出はOKです。
しかし彼女はとても注意深くどうしても感染したくないそうです。昨日もショッピングセンターに行ったそうですが、大きなアルコールの瓶を持ち歩き、触るものや手を消毒し続けたそうです。
外出時はずっとマスクとフェイスシールドのダブルです。家に戻ると、室内に入る前にシャワーを浴び、着てたものを全て着替えてから室内に入るそうです。外に風呂があるのでしょうか?
彼女の話ではフィリピンは医療費が高く、病気になると大変だそうです。だからどうしても感染したくないとのことです。
コロナ疲れの日本と随分温度差があるように思いませんか?
今日はまたコロナの話で終ってしまいました。
彼女はビデオを使用しません。顔出しは無しです。
表情が見えないこともあってか、話がかみ合いません。ときどきちぐはぐな感じがしました。英語は可も不可もありません。少し早口で聞き取りにくい点がありました。
いい会話はキャッチボール、行って来てですが、今回は行ったきりのようです。
講師のランキングの為の評価 得点 -3点
良い | 普通 | 悪い | |
ビデオ | 〇 | ||
発音(訛り) | 〇 | ||
ヴォキャブラリー | 〇 | ||
写真 | 〇 | ||
性格(相性) | 〇 |
良いが1点、普通が0点、悪いがー1点
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
シャドウイングでペラペラ。
こうやって単語力を身につけよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を身に付けましょう。
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
シャドウイングでペラペラ。
こうやって単語力を身につけよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を身に付けましょう。
コメント