今日のスカイプ英会話レアジョブの先生はAnnabelle
Civil engineering専攻の学生だそうです。
これは何と訳します?土木工学科と書いてある。これでいいのかな?
Googleさん、教えてください。あってますね。
ちなみにGoogleさんにいつもお世話になっております。
単語はもちろん。文章も翻訳してもらってます。
そのままでは使えないことがほとんどですが、下訳、ドラフトとしては十分です。
昔は大きな辞書を持っていましたが、今は全く使いません。
翻訳機や電子辞典なども、PCやスマホで代役できます。
しかし単機能の方が使い勝手がいいからそれらがまだ売れるのでしょうか?
人もあまりマルチな人より、一つの分野に特化したスペシャリストの方が重宝されるのでしょうか?
今日の言葉
You are what you eat.
この言葉には少し深い意味があります。私の好きな言葉の一つです。
直訳すると
「あなたは、あなたの食べたものです。」
あなたの全てはあなたの食べたもので出来ていて、思考や行動もそれに影響を受けている、コントロールされていると、そんな感じに私は意訳します。
どうですかね?
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を見に付けましょう。
コメント