今日のレアジョブ英語講師はDarleneです。
なぜか今日はトイレの話が随分長くなりました。日本のトイレは世界一きれいだと言うので賛成しました。マドンナが日本のトイレの便座が暖かいことに感激した話があります。そういえば外国のトイレは何処でも便座は冷たい。
ウォシュレットに感激するのかと思えば、暖かい便座の方が高評価を得るとは思いませんでした。最近はフィリピンのトイレにも場所によりトイレットペーパーの備えがあるところもあるそうです。フィリピンのトイレも少しづつ改善してくると行きやすくなります。外国旅行ではトイレの近い人は大変です。まず見つけるのが大変、あっても汚かったり、小銭が必要だったり、怖い思いをしたりします。
彼女には生後9か月の赤ちゃんがいるので、暇な時間はないそうです。お母さんは大変です。うの子が8歳なので、子守をしてくれるそうです。
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
シャドウイングでペラペラ。
こうやって単語力を身につけよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を身に付けましょう。
コメント