ハイタッチサーフェス

酷いなあ、NHKさん、何とかなりませんか?

最近質が落ちてません?

今日はハイタッチサーフェスだって、こんな英語無いですょ。

意味が通じません。

良く物に触れる手の部分のことを言っているのでしょうか。

High frequency touched surfaceなのかなあ? 

先日はマインドフルネス瞑想の説明が全く違っていました。

実践の場では自律訓練法の第一公式をやっていました。

NHK頑張れ。

佐藤 譲

佐藤 譲
ニューロフィードバックのパイオニア
日本にニューロフィードバックを紹介し学会創設しました。
20年間数千人のトレーニングをしてきました。
ニューロフィードバックを教えてもいます。

佐藤 譲をフォローする
未分類
スポンサーリンク
佐藤 譲をフォローする
発達障害克服

コメント

タイトルとURLをコピーしました