今日のスカイプ英会話レアジョブの講師はJade20歳、看護学校の生徒です。学校は9月1日から始まりますが、全ての授業がオンラインで行われるそうです。
彼女の英語は訛りもなく、聞きやすい英語でした。祖父が英語が大切だと、彼女は母国語を覚える前に英語の勉強を始めさせたそうです。
将来の目標は看護師ではなく外科の医師で血を見るのは大丈夫だそうです。
日本人の生徒の英語レベルの話になり、大卒だと10年も英語を勉強してることになります。だけど私の中学時代の英語の先生はホームステイで近所に滞在していた外人の通訳を頼むと通ぜず困っていました。どうやら当時の英語の先生は英語があまり話せなくてもなれたようです。
英語の話せない先生に教わって英語が話せるようになるわけないと言うと、彼女の生徒の中に日本人の英語の先生がいてその人はしっかり英語が話せるようです。きっと今の日本の英語教育は以前よりはマシになったようですね。
以前は中学からだった日本の英語教育も今は小学校からになり、英語のネイティブスピーカのアシスタントもいるようです。希望が持てます。
英語ができると世界が広がります。外国に行っても色んな人と話せ楽しいです。
英語はある程度できても練習を止めてしまうと下手になります。自分では話せると思っていても、まごついたり、しどろもどろ。折角便利な道具を手に入れたなら、使って錆付かせないようにしましょう。
今日の言葉
surgeon 外科医
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を見に付けましょう。
コメント