今日のレアジョブ英語講師はJillianです。
彼女は司法試験を目指して勉強しています。その合間にレアジョブの仕事をしています。かなり忙しいそうです。来年学校を卒業し、司法試験を受けます。大分追い詰められているようです。
もう諦めようかと思う時があるようです。記憶力が以前ほど良くないのを感じるそうです。若いくせに、若い時の方が物覚えが良かったとか言うのでそんなことはないと反論しました。
ある意味年を重ねると記憶力が衰える部分はあるけど、集中力が増し、特定の事柄への記憶力は年と共に向上する場合もあり得ることを伝えました。
近所に鶏が居て、セッション中に何度もその雄叫びが聞こえました。「コケコッコー!」。それが腹立たしいと言うので、彼の仕事だからしょうがないのではと言うと、朝の3時ぐらいから鳴き出すそうです。それは腹立たしいですね。
彼女は楽器が苦手で楽譜も読めないと言います。でもなぜかウクレレは所有していて、すぐあるそうです。
ウクレレのタブ譜は簡単で楽譜が読めなくても大丈夫だと説明しました。タブ譜は5線譜とことなり4本の線で、それぞれの線がウクレレの弦を意味にそこに番号がふってあり、その番号が抑えるフレットの位置を示します。
どの弦の何番目のフレットを抑えるかすぐに分かります。まるで絵のようです。
勉強とか、英語を教える時間の合間の5分の休憩とかに手の届く範囲にウクレレを置いておいてちょっとだけ、一フレーズだけ、つま弾くと気分転換になると伝えました。やってみるそうです。
講師のランキングの為の評価 得点 3点
良い | 普通 | 悪い | |
ビデオ | 〇 | ||
発音(訛り) | 〇 | ||
ヴォキャブラリー | 〇 | ||
写真 | 〇 | ||
性格(相性) | 〇 |
良いが1点、普通が0点、悪いがー1点
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
シャドウイングでペラペラ。
こうやって単語力を身につけよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を身に付けましょう。
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
シャドウイングでペラペラ。
こうやって単語力を身につけよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を身に付けましょう。
コメント