今日は午後2時半から25分間の英会話。
相手はスカイプ英会話レアジョブの講師Laleng
スカイプでの会話だが、カメラを止めていたので顔は見られなかった。顔が見られるのは良いこともあるが、映像が無い方がネット接続が安定し、会話がスムーズ。
私の方はデスクトップパソコンでカメラがありません。だから向こうからは見えないのに、相手の顔が見えると、少し圧を感じます。視線恐怖症が少しありそうです。
彼女は建築家で、英会話はパートタイムの仕事だそうです。他の先生より訛りの少ない、綺麗な英語を話します。建築の仕事で会社でいつも英語を使っているそうです。なるほど。
今日初めて話した相手でしたが、声、話し方が良かったので、また予約しても良さそうです。
今日は特に印象に残った英語表現はありませんでした。
英語で話していると聞き取れないことがあったりよく分からないことがあったりします。2回ぐらい聞き返すこともありますが、それ以上はなかなかできません。まあ仕事じゃないからいいかっと聞き流します。霧がかかっているような、あいまいな会話が続くことがあります。
オヤジ英会話はそれでも良しです。
今日の言葉
A rose by any other name would smell as sweet.
ロミオとジュリエットに出てくる有名な言葉。なかなかいいですよね。こんな言葉が会話の途中にさらっと出て来てもいいかも。
英語を勉強していると時々いい言葉に出会います。時として言葉の壁を乗り越えて良さが伝わります。言い過ぎかな?
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を見に付けましょう。
コメント