今日のレアジョブ英語講師はRiaです。彼女は両親と兄夫婦とその2人の子供2人とマニラで暮らしています。彼女にとってレアジョブの仕事はパートタイムで、企業の人事を扱う部署に所属しています。
彼女は歯の矯正をしています。これで今月だけでも矯正をしている人は二人目です。歯の矯正が流行っているんでしょうか?
歯の矯正は高価だし、痛みが伴うものなので、あまり流行りそうもありません。
彼女が矯正を始めたのは1年前で、その時はかなり痛かったそうです。しかもこのまま後3~4年かかるそうです。
彼女の趣味は映画鑑賞と読書です。皆さんそういいます。そういわれても、何も分かりません。
最後に見たものは「アクアマン」だそうです。
彼女はギターを少し演奏します。
会話の途中でベルの音がしました。「ちりんちりん」と音が聞こえました。それは食べ物売りの合図のベルでした。タガログ語でbinalogというトウモロコシにココナッツの切り身を付けたスナックで彼女の好物を売りに来たそうです。
日本でも昔豆腐売りとかが売りに近所に来たことを伝えました。
食べ物の話にると彼女は日本食が好きで、ラーメンの種類まで知っていました。ミソ、醤油、とんこつとか言います。
ラーメンも国際食になってきました。
講師のランキングの為の評価 得点 2点
良い | 普通 | 悪い | |
ビデオ | 〇 | ||
発音(訛り) | 〇 | ||
ヴォキャブラリー | 〇 | ||
写真 | 〇 | ||
性格(相性) | 〇 |
良いが1点、普通が0点、悪いがー1点
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
シャドウイングでペラペラ。
こうやって単語力を身につけよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を身に付けましょう。
スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。
英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。
シャドウイングでペラペラ。
こうやって単語力を身につけよう。
脳科学的アプローチでお金をかけず、
使えるツールとしての英語を身に付けましょう。
コメント