スカイプ英会話 レアジョブ Shar シャー

女性のイラスト 英会話レッスン

今日のスカイプ英会話レアジョブの先生はSharです。

話題は彼女の昨日一日についてです。彼女は4時に起きて、ジョギング、筋トレ、シャワー、その後スカイプ英会話の仕事を始めたそうです。

4時はまだ暗く、ある人にはとってはまだ夜で、酔っぱらいに絡まれないのかと聞くと、彼女の住んでいる所賀村で人口が200人程なので、そんなことはないそうです。

料金が安いし、感染リスクが無いし、通学もありません。スカイプ英会話はお勧めです。

良くない点は、フィリピンのインターネット状況があまり良くない時があることです。

講師からコールがない、セッション中、接続が切れる、声が聞きにくくなることもあります。

今日はその声が聞きにくいの話です。声がとぎれとぎれのことを英語でどう言いましょう?

Your voice is intermittent.

このように言いました。すると偶然にもその夜の英会話番組で同じことを違う表現をしていました。

The audio is choppy.

なるほど。そうとも言えますね。

今日の言葉

Intermittent
Choppy

共にとぎれとぎれの意味ですが、どちらがいいかは慣用の問題です。どちらの方が良く使われ通じるかが大事です。文語と口語の違いのようにも見えますが。両方知ってるといいですね。

 

スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。

 

スカイプ英会話レアジョブの始め方はこちら。

 

英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーション。

TEDでシャドウイング。

原書を読んで語彙を増やそう。

 

脳科学的アプローチでお金をかけず、

使えるツールとしての英語を見に付けましょう。

 

 

 

佐藤 譲

佐藤 譲
ニューロフィードバックのパイオニア
日本にニューロフィードバックを紹介し学会創設しました。
20年間数千人のトレーニングをしてきました。
ニューロフィードバックを教えてもいます。

佐藤 譲をフォローする
英会話レッスン
スポンサーリンク
佐藤 譲をフォローする
発達障害克服

コメント

タイトルとURLをコピーしました