無料リスニング教材としてのTED利用 なぜ寝るのか 睡眠の理由

オヤジ英語勉強法

今回は睡眠についての話です。

私たちは何故寝るのか、睡眠は何故必要なのか。

この質問への科学者の統一見解がありません。

いろいろな説は勿論ありますが確定的では無いとは驚きです。

私たちは人生の三分の一を寝て過ごします。

90歳まで生きるとしたら30年を寝て過ごすことになります。

睡眠は人生の大きな一部を占めるのにこれまであまり研究されず、重要視されてきませんでした。

それどころか軽視され、まるで悪者のように扱われてもきたのです。

「睡眠は弱者の言い訳」「治すべき病状」そんな考えすらあるのです。

実は寝ている間も脳はシャットダウンしない

一部は起きている間より活発に動いています。

Why do we sleep?

ラッセル・フォスターは概日神経科学者で、脳の睡眠サイクルを研究しています。 そして彼は次のように私たちに問いかけます。「睡眠について私たちは何を知っていますか?」

 私たちが人生の 3 分の 1 を占めることはそれほど多くありません。 この講演でフォスターは、なぜ人は眠るのかについての 3 つの一般的な理論を共有し、さまざまな年齢で必要な睡眠時間に関するいくつかの神話を打ち破り、メンタルヘルスの予測因子としての睡眠の大胆な新しい使用法を示唆しています。

スピーカー

ラッセル・フォスター · 概日神経科学者

ラッセル フォスターは、睡眠と私たちの生活におけるその役割を研究し、光の知覚が睡眠と覚醒のリズムにどのように影響するかを調べています。

90歳まで生きるなら32年間寝ていることになります。

寝不足だとマイクロスリープに陥り事故を起こす確率が大きく増加します。

それが原因でアメリカで年間に10万件もの交通事故が起こっています。

5時間しか寝ない人の50%が太っている事実があります。

ストレスが食べ物を求めるのでしょう。

十分寝ているかの判定には以下の質問が使われます。

目覚ましで起きるか? 疲れて見えるか?

イライラしているか? 疲れが取れないか?

質の良い睡眠を得るためのヒント

ベッドルームをできるだけ暗くする

寝る前30分は光に当たらない

ベッドルームを涼しくする 

逆に朝は光に当たることが健康に大変良いことも知られています。

睡眠の関する常識の間違い

ティーンエージャーは怠け者

8時間の睡眠が必要、個人差

老人は少ない睡眠で良い 

早寝早起きはお金持ち

酷い精神病患者は眠らない

精神病と睡眠の関係

双極性障害の発症のずっと前に睡眠障害が起こる

彼の話は続きます。

スカイプ英会話レアジョブ 講師 Raine ランキング評価 2点  

今日のレアジョブ英語講師はレインです。彼女はケソンに住んでいます。ケソン市 は、フィリピンのメトロ・マニラ 内の都市です。フィリピンの旧首都 であり、また首都であるマニラの北東に隣接しています。マニラより交通渋滞も少ないそうです。 

彼女はbanduriaという12弦の楽器を演奏します。大きさはウクレレと大差はありませんが、弦の数が3倍です。複雑そうです。どうやって演奏するのか想像ができません。

彼女は都市計画の大学院生ですが、公務員としてもすでに働いています。公共交通機関、人口動向など、現在の状況とこれからあるべき状況について学んでいます。フィリピンの現在の状況を分析し、未来のあるべき姿を考えるのです。

ビッグピクチャーですね。まるで大統領の仕事のようです。

院の授業は全てオンラインですが、一度でも逃すとついていけなくなるほどインテンシブなもののようです。

そんな彼女は日本の現状についても興味があり、いろいろ質問してきます。

今日は日本の社会で今一番不足していることは何かと訊いてきました。

そこで東京の交通機関の説明をしました。

そして人口が多すぎて事故が多い電車や地下鉄の駅のプラットホームからの転落事故を防ぐためのホームドアの設置について説明しました。

使用者が多すぎてプラットホームに入りきれない程の人がいるので乗客の安全の為に必要ことを説明しました。

するとバリアフリーに関する質問を受けました。それについても少しずつ改善はしてるようだけれどもまだまだです。

しかし東京オリンピック、パラリンピックの影響でパラスポーツ選手が注目され、それがバリアフリーに繋がりそうです。

講師のランキングの為の評価  得点 2点

良い普通悪い
ビデオ
発音(訛り)
ヴォキャブラリー
写真
性格(相性)

良いが1点、普通が0点、悪いがー1点

スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。

スカイプ英会話レアジョブの始め方はこちら。

英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーション。

シャドウイングでペラペラ。

TEDでシャドウイング。

こうやって単語力を身につけよう。

原書を読んで語彙を増やそう。

脳科学的アプローチでお金をかけず、

使えるツールとしての英語を身に付けましょう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。

スカイプ英会話レアジョブの始め方はこちら。

英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーション。

シャドウイングでペラペラ。

TEDでシャドウイング。

こうやって単語力を身につけよう。

原書を読んで語彙を増やそう。

脳科学的アプローチでお金をかけず、

使えるツールとしての英語を身に付けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました