無料リスニング教材としてのTED利用 親になること 親免許

オヤジ英語勉強法

子育ては最も大切な行為の一つです。その重要性がまだまだ正しく理解されていないように感じます。私は親になるには資格が必要だと考えます。

親免許を取得してから子供を持つべきです。

日米の教育制度と価値観の差があり一概にはいえませんが、随分と共通の部分があるようです。貴方がもし親なら参考になるかもしれません。聴いてみてください。

私はセッションルームに「子どもの心のコーチング」菅原裕子著を何冊が用意してあります。それを親御さんに勧めています。

その本の内容と今回の話しに何と多くの共通点があることでしょう。驚くほどです。真理は一つとか言いそうです。

彼女の話を聴いて納得したらぜひこの本も読んでみてください。

How to raise successful kids – without over-parenting

高い期待を持って子供たちに負荷をかけ、あらゆる場面で彼らの生活を細かく管理することによって、両親は実際には助けていません。 少なくとも、それがジュリー・リスコット・ハイムズの見方です。 スタンフォード大学の元新入生学部長は、情熱と怒りをまじえたユーモアで、両親が成績とテストの点数で子供の成功を定義するのをやめるように主張します。 代わりに、彼女は、彼らはすべての中で最も古い考えを提供することに焦点を合わせるべきであると言います:無条件の愛。

スピーカー

ジュリー・リスコット-ヘイムズ・アカデミックの著者

Julie Lythcott-Haimsは、ヘリコプター子育て現象と、チェックリストを使う子育ての危険性について話し、書いています。これは、彼女の著書「大人を育てる方法」の主題です。

子育ての専門家になる予定なんて なかったんですよ。 実際 私は子育てそのものに さほど興味はありません。 ただ最近の子育てには 独特なやり方があって それが子どもをダメにしたり 子どもの成長のチャンスを 妨げたりしているところがあります。 最近の子育ての ある独特なやり方が 邪魔になっているんです。 

私が思うに 私たちは長い時間をかけて 子どもの生活や教育やしつけに あまり関わろうとしない親のことを 大いに問題にしてきました。 それは正しいんです。 ただ その対極にも 大きな害を生んでいる親がいて、 子どもが成功する条件として 自分が何かにつけて子どもを保護し、 予防線を張り 傍について すべてを把握し 絶えず細かく管理し ごく一握りの大学や職業にたどり着けるよう 仕向けなければと感じています 。

このように育てた場合― 私も他人事じゃありません なにしろ私自身 2人のティーンを育てていて 自分にも その傾向があるからです。 彼らはチェック項目だらけの 子ども時代を送ることになるのです 。

チェック項目だらけの子ども時代とは こんな感じです。子どもの環境は 安全で健全か 食料や水は足りているか、 それから ちゃんとした学校に 確実に入ってほしいし ちゃんとした学校で ちゃんとしたクラスに入って ちゃんとした学校の ちゃんとしたクラスで ちゃんとした成績を取ってほしい。

 成績だけじゃなく 点数も気になるし 成績や点数だけじゃなく 表彰や受賞歴も スポーツや他の活動も リーダーシップも大事です。 子どもに言います 「クラブに入るんじゃなく 部を立ち上げなさい 大学に評価されるから」 奉仕活動の項目にもチェック 思いやりがあることを 大学に示さなくちゃ。

彼女の話は続きます。

スカイプ英会話レアジョブ 講師 Rosh ランキング評価 2点 

今日のレアジョブ英語講師はロッシュです。彼女は父親と弟と3人せダバオに住んでいます。母親はドバイで働いています。これで何人目でしょう? フィリピンからドバイへの出稼ぎが多いようです。

彼女の趣味は映画鑑賞です。いくつか最近見た良かった映画を教えて欲しいと言うと、昔観たものを再び観ているだけだし、殆んどがインド映画だそうです。

インド映画は歌と踊りが盛り沢山で食傷気味だと伝えました。

またインド映画は女優は美しいのに男優が腹の出た中年男性が多いようで、あまり美しくないと伝えました。

すると韓国の男優が綺麗だといいます。それから整形手術の話しなりました。彼女は自分の顔を整形したいとは思わないそうです。

でもできれば身体の整形をしたいそうです。

モニター上の彼女は身体が映ってないので判断はできませんが、特に整形が必要そうには見えません。

お腹が出ているそうですが、腹を引っ込めるには整形ではなく、運動だと思います。

また私はウクレレを弾くので腹は出てた方が良いと言いました。ハワイでは出っ張った腹の上にウクレレを乗せて弾くのが本場のやり方です。

彼女との話しは弾み話題が尽きません。いつの間にかトイレの話しになり、日本人は清潔で、トイレはほとんどウォシュレットで、私のトイレもそうなので、それに慣れていると外国のトイレで困ることが多いと伝えるとそれが彼女が日本を好きな理由の一つだそうです。

まだ水は水道水が飲めるし、何処の店で買おうと食品は衛生的です。

だから外国に行くとそれがアメリカやヨーロッパであってもお腹を壊すことが多いことを伝え、以前にポルトガルで酷い下痢になってしまったことを思い出しました。

その時薬局で薬を買おうとしました。しかし当時は私の英語はまだまだで下痢という単語が出てきません。仕方らないので、水のような・・・とか、いろいろな言葉を使い説明しようとしたことを彼女に言うと、まだ食事前なので汚い話は止めて欲しいとのことでした。

あっという間に終わってしまいました。

話しが弾みました。

講師のランキングの為の評価  得点 2点

良い普通悪い
ビデオ
発音(訛り)
ヴォキャブラリー
写真
性格(相性)

良いが1点、普通が0点、悪いがー1点

スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。

スカイプ英会話レアジョブの始め方はこちら。

英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーション。

シャドウイングでペラペラ。

TEDでシャドウイング。

こうやって単語力を身につけよう。

原書を読んで語彙を増やそう。

脳科学的アプローチでお金をかけず、

使えるツールとしての英語を身に付けましょう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。

スカイプ英会話レアジョブの始め方はこちら。

英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーション。

シャドウイングでペラペラ。

TEDでシャドウイング。

こうやって単語力を身につけよう。

原書を読んで語彙を増やそう。

脳科学的アプローチでお金をかけず、

使えるツールとしての英語を身に付けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました