無料リスニング教材としてのTED利用 第二の脳 料理の進化への影響

オヤジ英語勉強法

もはや英語の世界ではネイティブスピーカーより英語を第二言語として話す人の数が上回ります。つまり多くの人が完璧な英語を話しません。英語をツールと考えたときにこのようなアクセントの強い、訛りのある英語に慣れる必要があります。

それにこれは英語が下手だからで逃してしまうには惜しい話です。

実は私たちは腸内に第二の脳を持っています。その説明と人類の進歩と発展にどれだけ料理が寄与しているかの話しです。

彼はこう言います。

「我調理するゆえに我あり (coquo ergo sum)」

The brain in your gut

腸内に約一億個の機能しているニューロンがあることをご存知ですか? 食品科学者のヘリベルト・ワツケは、腸内の「隠れた脳」とそれが私たちに感じさせる驚くべきことについて語っています。

スピーカーについて

ヘリベルト・ヴァツケ・食品科学者

ヘリベルト・ヴァツケは私たちの腸の脳を研究し、私たちの体と心を満足させる新しい種類の食品の開発に取り組んでいます。

この技術は、 私たちに非常に重要な 影響を与えました。 それは私たちの歴史の 発展の仕方を変えました。 しかしこの技術は 広く浸透し 目立たないため 私たちが人間の進化について 考えるにあたり 長い間 この技術を考慮することを 忘れていたほどです。

この技術の結果は 分かります。 ちょっとした テストをしましょう。 皆さん 隣の方と向かい 合ってください 面と向かい合ってください。 どうぞ 2階席の皆さんも 笑顔で 口を開いてください。 親しげな笑顔で お願いします。

 (笑) ではみなさん 犬歯はありましたか? (笑) ドラキュラ伯爵の牙が お隣さんの口に 生えていませんでしたか? もちろんなかったでしょう。 私たちの歯は 歯科解剖学上 骨から生肉を削ぐためでも 線維質の葉を何時間も 噛むためのものではないからです。 私たちの歯は やわらかく 線維の少なく そして噛みやすく 消化しやすい 食事のためです。 ファーストフードのことのように 聞こえますね。

私たちは調理した食事に 適した歯を持ちます。 私たちの顔には 調理 つまり 食材に加えられた変化が 私たちの現在ある姿に 現れています。 従って私たちの分類について 提案があります。 私たちは雑食動物ですが coctivor (調理食動物)と 呼ぶべきだと思います。

 (笑) ラテン語の調理するという 言葉から付けました。 私たちは調理した食材を 食べる動物なのです。 いえいえいえ 調理したもので生きている といった方が良いでしょう。 料理とは非常に 重要な技術なのです。 そう 技術なのです。 どう思われるか 分かりませんが 私は娯楽として 料理をします。 上手に料理するには デザインが必要です。

 料理は重要技術です。 これによって私たちは 今日に至るものを 獲得してきたのです。 それは大きな脳です。 素晴らしき大脳皮質です。 脳は高く付きます 教育費が必要です。 それに代謝の面でも 高く付きます。 脳は体重の 2% から 3% 程度の 大きさですが 消費エネルギーの 25% を使っています。

 脳は高価なのです。 そのエネルギーは何から得るか? もちろん食べ物からです。 生の食材を食べても あまりエネルギーにはなりません。 私たちの先祖の発想から この素晴らしい技術が 発明されました。 目立たない みんな毎日していることです。 変異や 自然淘汰や 環境が 私たちを発展させられたのも 調理によって 可能になったのです。 調理によって 可能になったのです 。

彼の話は続きます。

スカイプ英会話レアジョブ講師 IvyClaireランキング評価 2点

今日のレアジョブ英語講師はクレアです。本当はアイヴィークレアです。自己紹介ではクレアと呼んで欲しいと言っています。ところが本人はアイヴィーと呼んでくれと言います。

彼女はレイテ島で両親と3人で暮らしています。弟は外国航路の船員で家には居ないそうです。

彼女は小学校の教師です。もう5年もやっています。教えている科目は体育、音楽、美術です。あまり学業とは関係の無い科目ですね。

彼女はピアノを演奏します。そしてダンスが大好きです。ダンスはヒップホップとフォークダンスです。

私がウクレレを演奏すると言うと彼女も弾きたいと言うのでしばらくウクレレのメリットなどの話しになりました。

ウクレレは小さくて扱いやすい。弦の4本で演奏も比較的簡単。そしてさらに良いことは弦の張りが緩いので長く練習してもギターのように指が痛くなり難いのです。

私は毎日のように練習していますが、まだ指先が柔らかいです。

練習不足かな?

私がヴォイストレーニングにも通っていたことを伝えました。

ヴォイストレーニングは歌の練習というより誤嚥性肺炎にならないように嚥下の練習の為に通っていたのですが、感染リスクを考慮し辞めました。

ヴォイストレーニングはある意味唾の飛ばし比べのようです。

感染リスクが高そうです。

しかし本当に私の社会参加が激減しました。毎日殆んど人と話さないので、日本語より英語を話す時間が増えています。

そして日本語が下手になってきました。

講師のランキングの為の評価  得点 2点

良い普通悪い
ビデオ
発音(訛り)
ヴォキャブラリー
写真
性格(相性)

良いが1点、普通が0点、悪いがー1点

スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。

スカイプ英会話レアジョブの始め方はこちら。

英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーション。

シャドウイングでペラペラ。

TEDでシャドウイング。

こうやって単語力を身につけよう。

原書を読んで語彙を増やそう。

脳科学的アプローチでお金をかけず、

使えるツールとしての英語を身に付けましょう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーションをし、ヴァーチャル一人旅を演出し、旅先での出会いという設定で会話を始めましょう。

スカイプ英会話レアジョブの始め方はこちら。

英語を学ぶのではなく、使うことで身に付けよう。

スカイプ英会話でフリーカンバセーション。

シャドウイングでペラペラ。

TEDでシャドウイング。

こうやって単語力を身につけよう。

原書を読んで語彙を増やそう。

脳科学的アプローチでお金をかけず、

使えるツールとしての英語を身に付けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました